DiscoverTRANSIT Worldview 〜旅と世界の話〜#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)
#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)

#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)

Update: 2024-11-28
Share

Description

『TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編』内で「モロッコの共同窯とパン文化」という記事で執筆を担当してくださった岩間ひかるさんをお招きしました。




マラケシュ旧市街の共同窯の起源から、金曜日にクスクスを食べる風習まで、岩間さんがモロッコの食文化について語ってくれました。




【ホスト】統括編集長 林 紗代香、編集者 ジェレミー・ベンケムン


【ゲスト】岩間ひかる(いわま・ひかる)


2014年からモロッコ王国在住。ベルベル人の夫と2人の子どもの4人家族。マラケシュのリヤド〈Dar Mirai〉や砂漠のグランピング〈Jardin Kotori 〉を経営。クラファンで実現した砂漠の農場エコファーム経営。モロッコと砂漠とモロッコ旅が好き。




■TRANSIT65号は、全国の書店、AmazonほかWeb書店で好評発売中!⁠⁠⁠⁠⁠https://transitmagazinestore.com/products/transit65-bread⁠⁠⁠




■定期購読はこちらから ⁠⁠⁠https://www.fujisan.co.jp/product/1281693871/next/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)

#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)

TRANSIT magazine